夏休み:館山旅行
 8月の下旬、遅い夏休みをとって、家族で館山へ2泊3日で行ってきました。車でおそよ3時間半、房総半島は初めてだったけど、道もすいてて楽しいドライブとなりました。
8月の下旬、遅い夏休みをとって、家族で館山へ2泊3日で行ってきました。車でおそよ3時間半、房総半島は初めてだったけど、道もすいてて楽しいドライブとなりました。
宿泊は、もちろん犬も泊まれるペンション。今回、ブラッキーのためにケーキを注文してみました。実は14才のブラッキー、今のいままで犬用のケーキなんぞ、食べたことがない、(っていうか飼い主が与えたことがない:笑)。

ということで、誕生日でもないのに美味しそうなケーキを目の前にして、がっつくブラッキー(笑)。これだけ食欲があれば安心、まだまだ元気な証拠。
このケーキ、無添加で塩分も入っていないし、犬はもちろん人間も食べられるとのことなので、一緒に僕も舌鼓!
2日目の夜は窓から花火大会の打ち上げ花火も見ることができて、のんびりとしたお休みを満喫できたのでした。
 7月の最後の日曜日、仕事で平塚へ行った際、立ち寄ったホームセンターで子供用のプールがバーゲンセールということで2,980円!!もしかするとブラッキーの水中歩行にちょうどいいかも!と思い、衝動買いをしました。
7月の最後の日曜日、仕事で平塚へ行った際、立ち寄ったホームセンターで子供用のプールがバーゲンセールということで2,980円!!もしかするとブラッキーの水中歩行にちょうどいいかも!と思い、衝動買いをしました。 で、「ブラッキー、嫌がるかもなぁー」と、おそるおそるプールに入れてみると、なんと!前脚でひたすら歩き続けるではありませんか!表情はあまり嬉しそうじゃないけど(笑)、八の字の形をしたプールの隅から隅を、何度も何度も往復して、まるで水中リハビリ状態。
で、「ブラッキー、嫌がるかもなぁー」と、おそるおそるプールに入れてみると、なんと!前脚でひたすら歩き続けるではありませんか!表情はあまり嬉しそうじゃないけど(笑)、八の字の形をしたプールの隅から隅を、何度も何度も往復して、まるで水中リハビリ状態。